HIFU(高密度焦点式超音波)
超音波を使って、皮膚の深い層(SMAS筋膜)や脂肪層、真皮層に熱を与え、たるみを引き締める治療です。メスを使わずに、自然な引き上げ効果が得られます。また、脂肪溶解を目的としたカートリッジを使用することで、二重あごやフェイスラインなどの部分的なボリュームダウンができます。
効果
1.フェイスラインの引き締め
超音波がSMAS筋膜(皮膚の深層)を収縮させ、たるんだフェイスラインや輪郭のもたつきがシャープに整います。
→ 特に「あご下(二重あご)」「マリオネットライン」に効果的!
2.ほうれい線・たるみの改善
頬の皮膚を内側から引き上げることで、下に落ちていた脂肪や皮膚が持ち上がり、ほうれい線が浅くなるのを実感できます。
3.目元のリフトアップ・目の開き改善
目周り専用カートリッジで照射すると、まぶたのたるみが軽減し、目の開きがよくなり、疲れ顔がスッキリ見えるようになります。
4.肌のハリ・ツヤ感のアップ
熱刺激によりコラーゲンやエラスチンの再生が促進されるため、全体的に肌の弾力が向上し、化粧ノリも良くなります。
5.毛穴の引き締め効果
肌深部のコラーゲン密度が上がることで、毛穴がきゅっと引き締まり、なめらかで均一な肌に近づきます。
おすすめの方
・顔のたるみが気になる方
・切らずにリフトアップしたい方
・自然な若返りを目指したい方
医療HIFU(ハイフ)による施術の注意事項
麻酔:基本、麻酔は無しで行います。
所要時間:10-30分程度(施術部位、ショット数により変わります)
洗顔:当日から可能です。
入浴/シャワー:ともに当日から可能です。
飲酒/運動:当日、翌日はお控えください。
メイク:当日から可能です。
ダウンタイム:かゆみ、痛みを伴う炎症が起きる可能性があります。1週間-10日程度で改善していきます。また、施術後しばらくして、アレルギー反応を生じることもあります。
副作用:発赤(赤み)、腫脹(腫れ)、痛みなどが施術後から認めることがありますが、数時間から数日で改善していきます。
未承認機器、薬剤に関する記載
これらの入手経路:医師が個人輸入により入手したものです。
個人輸入された医薬品医療機器等によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html
諸外国における安全性などについて:重大な安全性やリスク、副作用が明らかになっていない可能性があります。
医薬品副作用被害救済制度について:万が一、重篤な副作用を生じた場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外になります。